

淡路島津名一宮IC降りてすぐの「頑張ってる自分にご褒美ご飯」がコンセプトの創作料理のお店です。
コープこうべは1921年(大正10年)にその前身が誕生。1991年(平成3年)創立70周年を機に名称を「生活協同組合コープこうべ」に改称し、昨年2021年、創立100周年を迎えました。
兵庫県全域と淀川以北の大阪府※及び京都府京丹後市エリアの組合員のくらしを支え、豊かにする事業や活動を展開しています。
播磨の里地・里海のなかまたちをコンセプトに、播磨地方周辺の水辺にすむ生きものたちを展示している水族館です。
私たちは須磨海岸の海洋環境保全に対するサスティナブルな取り組みとして、これまで9年間ビーチクリーン活動を行ってきました。“楽しくなければ続かない”を基本理念に、オシャレで遊び心満載に、海の良さを体感できる活動を目指しています。
当協会は、市内の観光事業者約300の会員により組織され、明石市における観光事業の振興を図り地域の産業経済の発展と市民文化の向上に資することを目的に活動しています。
明石市公設地方卸売市場内の仲卸業者で構成されている団体です。
消費者のみなさまに、おいしい水産物をたくさん食べていただくための普及、啓発活動をしています。
明石市公設地方卸売市場内の 卸業者、仲卸業者、市場と取引している小売店で構成されている団体です。
明石市公設地方卸売市場内の卸業者、仲卸業者で構成されている団体です。
あかし玉子焼(明石焼)を活用して、地域を更に元気にすることを目的に集まった市民有志の団体で、職業も看護師、介護士、バス運転手、保険業、神社宮など職業も年齢も様々な仲間達です。
明石市公設地方卸売市場内で業務をしている水産物部仲卸業者です。
鮮魚から塩干まで幅広く取り扱っています。
明石浦漁協のせりにも参加しているため、明石産の魚の取扱いにも力を入れています。